こんにちは!
ハルカサエキです♡
大阪在住の27さい。主婦をしながらウェルカムボードを販売したり、絵日記を描いたりしています(*^◯^*)
ただいま妊娠中の出来事を備忘録的にゆる〜く描いてます♪
前回はこちら!

ただいま40w3d!
絶賛予定日超過中です!笑
まだ産まれそうにないので準備したベビー用品パート2☆
と書いてますが!
この日に産まれてます!笑
ほぼ完成状態で終了してそのままになってた〜〜笑
出産前に書いてるのでいろいろ訂正したいところはありますが、とりあえずそのままあげちゃいます!
いろいろこまごましたのものを書きました〜!
字が小さすぎて読めない!(ハズキルーペw)ですよね・・・汗
画像保存していただいてアップすると読みやすいかも・・・!
すいません!
衣類
●肌着たち
とにかく最初なにがなにが分からなすぎ!w
なんでこんなに種類多いの!ってことでとりあえず新生児期乗り越えれたらなんとかなるかな?ってのだけ買いました!(ロンパースとかはお祝いでいただくこともあるみたいやし・・・)
●スタイとロンパース
↑に肌着しか買ってないと書いておきながら、スタイとロンパース実は何着か作りました( ̄∇ ̄)w
妊婦生活も半年を過ぎ、よっしゃー!!産前の貴重な時間遊び倒すぞーーー!!
って思ってたらコロナーーーーー!!!!おいーーー!!
季節的にも一番気持ちいい4月5月は本当に引きこもりだったので、自分の古着を解体してスタイやらロンパースやらブルマやらワンピースやら作り倒しましたw(おかげで暇ではなかった)
おむつ関係
●おむつストッカー
完全な自己満でstudio CLIPの柳バスケットを買いました♡
妊娠初期はベビーワゴンを組むこと意外考えられなかったのですが、冷静に考えてみると「我が家ベビーワゴン置く場所ある・・・?」
いやあるっちゃあるんですが、なかなか場所をとるものなので、のちのちやっぱこれいらなかったなって思いたくない気持ちが強くなってきた私。
しかもワゴンをゴロゴロしながら寝室とリビングを行ったり来たりするのが想像できなかった。(めちゃ近距離やけどw)
そんなとき知ったのがおむつストッカー!
これだと持ち運びもできるしいいやん!って思ったんですが、気に入ったデザインのものがなく・・・。
もしいらないってなっても何かに使えるものがよかったんですよね。
ってことでバスケットに!
とりあえずいりそうなもの詰めてみたんですが、めちゃいいやん♡
これだと部屋にポイって置いててもインテリアとして馴染んでくれそう♡
△ 片手で持ち運びできることが大前提でした!
●BOSの臭わない袋
これはいろんな方に勧められたので即買い!
ピンクのスタンダードなやつ(Sサイズ)を買いました!
おふろ関係
ほとんど前投稿に書いてますね♪
沐浴は1ヶ月しかないしな〜と思って、本当に必要なものだけ、または沐浴とか関係なくのちのちも使えるものをそろえたつもりです!
温度計はお湯の温度設定できるしいらないかな〜と思ってます。
授乳関係
授乳関係もとりあえず母乳がでるかもわかないし、出ても混合でいくのか完母でいくかもわからないし!ってことで、必要最低限にしたつもりです!
搾乳器とか母乳出なかったら意味ないよね・・・汗
以上!
出産前に購入したこまごましたものでした!
今(産後)読み返してみて、いらなかったもの、あってよかったもの、やっぱり買い足したものなどたくさんあるので、また改めて更新したいと思います♡